経済産業省の「クレジットカード・セキュリティガイドライン」に基づき、
オンライン決済における3Dセキュア(クレジットカード利用者の本人確認を行い、不正利用を防ぐ仕組み)の導入が2025年3月末より、義務付けられます。
これに伴いMyASP(マイスピー)は、各決済サービスと連携しながら
2025年4月からの義務化開始までに各決済サービスの3Dセキュア導入への対応が完了できるよう、現在改修を進めております。
また、MyASPで対応している接続方式「リンク方式」「トークン方式」それぞれで3Dセキュア導入の対応を行ってまいります。
下記にて、対応状況を随時更新してまいります。
※ 接続方式「リンク方式」・「トークン方式」とは?
MyASPの「販売設定」画面で支払方法を追加する際、ご利用の決済サービスによっては、決済画面への接続方式を選択することができます。
MyASPをご利用いただく上では、主に以下の違いがあります。
・リンク方式:決済代行業者側で用意した決済ページを利用する
・トークン方式:MyASP側で用意した決済ページを利用する
■ 【重要】「PayPal」の3Dセキュア対応について
PayPalの場合、旧バージョンの決済「ウェブペイメントスタンダード」では義務化開始以降も3Dセキュアの導入は行われません。
なお、新決済「PayPal Checkout」であれば、「リンク方式」「トークン方式」ともに3Dセキュアの導入が完了しております。
つきましては、現在まだ「ウェブペイメントスタンダード」の決済をご利用中の方は、2025年3月末までに新決済「PayPal Checkout」への切り替えをお願いいたします。
▼ 新決済「PayPal Checkout」への切り替えに関するマニュアル
PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)からPayPal新決済(PayPal Checkout)へ切り替える方法を教えてください ~ビギナー・パーソナル編~
PayPal旧決済(ウェブペイメントスタンダード)のユーザーをPayPal新決済(PayPal Checkout)へ移行するにはどのようにしたらいいですか? ~スタンダード・マッハ編~
■ 「リンク方式」において、3Dセキュアの導入が未完了の決済サービス
「リンク方式」において、3Dセキュアの導入が未完了の決済サービスは以下のとおりです。(2024年11月現在)
・GMOペイメントゲートウェイ
・AQUAGATES
・Stripe
・ROBOT PAYMENT(新名称:サブスクペイ)
上記決済サービスにつきましては、2025年3月末までに「リンク方式」への3Dセキュア導入に対応いたします。
完了次第、「お知らせ」等でご案内いたします。
上記以外の決済サービスに関しましては、
「リンク方式」の3Dセキュアは既に対応済み(もしくは対応不要)です。
また、PayPalの旧バージョンの決済以外の決済サービスをご利用の方は、
この度の3Dセキュア導入に関し、特にお客様側で設定等をしていただく事柄はございません。
■ 「トークン方式」において、3Dセキュアの導入が未完了の決済サービス
「トークン方式」において、3Dセキュアの導入が未完了の決済サービスは以下のとおりです。(2024年11月現在)
・GMOペイメントゲートウェイ
・PAY.JP
・Stripe
・ZEUS
・ROBOT PAYMENT(新名称:サブスクペイ)
・Square
上記決済サービスにつきましては、2025年3月末までに「トークン方式」への3Dセキュア導入に対応いたします。
完了次第、「お知らせ」等でご案内いたします。
上記以外の決済サービスに関しましては、
「トークン方式」の3Dセキュアは既に対応済み(もしくは対応不要)です。
また、PayPalの旧バージョンの決済以外の決済サービスをご利用の方は、
この度の3Dセキュア導入に関し、特にお客様側で設定等をしていただく事柄はございません。
■ 「3Dセキュア」とは?
クレジットカードでの決済時に本人認証を行うサービス。
従来のカード情報の入力やセキュリティコード入力とは別に、ワンタイムパスワードなどの追加認証を用いて本人確認を行い、カードの不正利用を防止する。
MyASP(マイスピー)では、サブスクリプション(定期支払い)の場合、初回の決済時にのみ3Dセキュア認証が発生し、以降の自動引き落としでは発生することはございません。
> 経済産業省からのお知らせ
※外部サイトにリンクします